




-
A
-
B
-
C
-
D
韓国の統営(トンヨン)という港町で作られる凧。もともとは豊臣秀吉の朝鮮出兵のときに朝鮮の将軍、李舜臣が信号を伝えるために使った戦術用の凧だそうで、つまり、日本軍と戦ったときに活躍した凧ということ。真ん中にあいた穴を、かつては朝鮮の風が通り抜け、今は日本の風が通り抜けるのだとしたら。時空が繋がる気がします。
Size:470×380×30(mm)
Material :Korean Paper
ATTENTION
-発送に関するお知らせ-
こちらの商品は宅配便(佐川急便)での発送です。
※発送の手配後、追跡番号をお知らせします。
※配送中の事故や紛失等の責任は負いかねますのでご了承ください。
その他のアイテム
-
- SHOPPING GUIDE FOR OVERSEA
- ¥0
-
- PAPIER LABO.〈POST CARD FRAME〉(2TYPES)
- ¥2,200
-
- HATAGUCHI COLLECTIVE〈CARD SET_LARGE〉(2COLORS)
- ¥1,100
-
- 印刷加工連〈LETTER PAPER〉(2COLORS)
- ¥748
-
- BIENVENUE STUDIOS〈LIMITED PRINTS POSTER_RIVERSTONE〉(5TYPES)
- ¥10,230
-
- BIENVENUE STUDIOS〈SMALL PRINT COLLECTION_HELVETIC TREASURES 〉(5PCS)
- ¥1,925